自費出版ブログ
-
- 自費出版ブログ
自費出版本が書店に並ぶには?前回のブログ「本を売るということ~書籍流通の仕組み~」では、書籍流通の仕組みやそ…
-
- 自費出版ブログ
本を売るということ~書籍流通の仕組み~自費出版には色々な呼称があります。「自費出版」「個人出版」「協力出版」「共同出版…
-
- 原稿の書き方
- 法律関係
- 自分史
- 自費出版ブログ
その写真、大丈夫ですか?―肖像権のお話―肖像権とは、私生活上の容姿を無断で撮影されたり、撮影された写真を勝手に公表された…
-
- ご案内
- 自分史
- 自費出版ブログ
- 色々な自分史
自分史いろいろ ― その5 画集/写真集/絵日記として水彩画や油絵、イラストを趣味とされる方、あるいは写真を趣味とされる方は、画集や写…
-
- 自分史
- 自費出版ブログ
- 色々な自分史
自分史いろいろ ― その4 日記のススメ日本の文学には「日記文学」というジャンルがあります。著名なところでは、永井荷風の…
-
- 自分史
- 自費出版ブログ
- 色々な自分史
自分史いろいろ ― その3 詩歌(短歌、俳句、詩)で綴る自分史といえば自分の人生の歩みを纏めたもの、人生のある一部に焦点をあてて詳述した…
-
- 自分史
- 自費出版ブログ
- 色々な自分史
自分史いろいろ ― その2 小説風自分史特徴 文学作品のジャンルに「私小説」という分野があります。著者が直接に経験したこ…
-
- ご案内
- 自費出版ブログ
自費出版とお金「色々な業者に相談したが、見積額が違い過ぎてどこが良いか判断が付かない」弊社にも…
-
- イベント情報
- ご案内
- 自費出版ブログ
第2回 みんなでつくる ミニ絵本コンテスト ご応募ありがとうございました!「第2回 みんなでつくる ミニ絵本コンテスト」は6月30日をもちまして、作品の受…
-
- ご案内
- 法律関係
- 自費出版ブログ
引用とは ―著作権法で定義する4つの条件―他人の著作物を勝手に使うことが著作権法で制限されていることは、前回ご説明しました…