新着情報一覧
-
- イベント情報
- ご案内
- 自費出版ブログ
第2回 みんなでつくる ミニ絵本コンテスト ご応募ありがとうございました!「第2回 みんなでつくる ミニ絵本コンテスト」は6月30日をもちまして、作品の受…
-
- ご案内
- 法律関係
- 自費出版ブログ
引用とは ―著作権法で定義する4つの条件―他人の著作物を勝手に使うことが著作権法で制限されていることは、前回ご説明しました…
-
- ご案内
- 法律関係
- 自費出版ブログ
自費出版と著作権著作物とは、日本の著作権法の定義によれば、「思想又は感情を創作的に表現したもので…
-
- 自費出版ブログ
あえて、「紙の本」にこだわる電子書籍元年といわれた2010年から、今年で5年目を迎えます。ビジネス書や情報商…
-
- 自分史
- 自費出版ブログ
自分史の構成―時間の流れを追う?深く掘り下げる?―「自分史」とひと口に言っても、その内容や種類は様々です。 自分史を定義すると「過…
-
- 自分史
- 自費出版ブログ
自分史をつくる意味―自分史づくりで得られる7つのメリット―自分史には、何より自分の半生を記録としてまとめて、後世に伝えるという役割がありま…
-
- 自分史
- 自費出版ブログ
自分史とは?― 世界にただひとつの記録 ―多々ある自費出版のなかで、最も代表的なのは自分史です。読んで字のごとく、自分自身…
-
- 原稿の書き方
- 自費出版ブログ
あとがき ~ 終わりよければ全て良し ~本文が進み、最後に入るのは「あとがき」です。 一般的に、奥付は出版社の責任におい…
-
- 原稿の書き方
- 自費出版ブログ
まえがきの役割 ~本の構成を考える~自費出版に限らず、書店に並ぶ本の多くには、「まえがき」や「あとがき」が入っていま…
-
- 法律関係
- 自費出版ブログ
本は誰のもの?~出版スタイルで変わる本の所有権と内容責任~商業出版と自費出版の大きな違いのひとつは「完成した本は誰のものか」です。このこと…
-
- ご案内
ブログ開設のごあいさつこれまで、フェイスブックページのノートでブログらしきことを書き溜めてまいりました…
-
- イベント情報
- ご案内
第2回 みんなでつくる ミニ絵本コンテスト 作品受付中!「第2回 みんなでつくる ミニ絵本コンテスト」4月1日より応募作品を受け付けてお…
-
- ご案内
第2回 みんなでつくるミニ絵本コンテスト 開催決定!昨年ご好評をいただきました「みんなでつくる ミニ絵本コンテスト」今年も開催するこ…
-
- ご案内
業界紙に取り上げられました。印刷業界の新聞「プリテックステージニュース」1月15日号に北斗書房が取り上げられ…
-
- ご案内
第1回 みんなでつくる ミニ絵本コンテスト 読者投票結果応募数 25作品 総投票者数 1,938名 総得票ポイント 7,128ポイント …
-
- ご案内
自費出版文化賞に入選しました!弊社で制作させていただいた、『草原の国から モンゴルの九九〇日』が、自費出版ネッ…
-
- ご案内
京都新聞で弊社刊行本が紹介されました。2014年8月16日付の京都新聞朝刊にて、当社刊行の「大文字古記録の研究」が紹介…
-
- ご案内
コンテストに入選しました!弊社で制作させていただいた『刀銘集覧 壱』が「第16回 自費出版文化賞」研究評論…
-
- ご案内
『ポントを解く 京都「先斗町」地名考』取扱店舗が増えました。杉本重雄様の著作『ポントを解く 京都「先斗町」地名考』の取扱店舗が増えましたの…
-
- ご案内
「自分史講座」の講師を務めさせていただきます「自分史」は、自費出版のジャンルのなかでも代表的なもののひとつです。自分史づくり…